-
『ブロックス・トライゴン』
¥3,520
ブロックスのピースが三角形になって、より難しくよりエキサイティングに。各色22個の形の異なるピースを交互に置いていく基本ルールはブロックスと同じで、最後に一番多くピースを置いた人が勝者となります。2~4人で遊ぶことができるので、家族みんなで楽しめます。 (2~4人/約20分/7才以上)
-
『カタン』スタンダード版
¥4,180
戦略ゲーム/10歳から/2~4人/40~60分/無人島の開拓競争!資源をめぐったプレイヤー間の貿易がおもしろい!ドイツ発の大ヒットゲームです。「カタンの開拓者たち」は、「カタン島」という無人島を舞台に、3~4名のプレイヤーが参加し、島を開拓競争するボードゲームです。開拓地を増やす・街を成長させる・道を拡張する、がメインアクションで、街の数や道の長さを競い合って10点先取した人の1人勝利ゲームです。何をするにも「資源」を消費していきます。プレイヤー間で「資源の交易」を行いながら、自分の領地を拡大していきます。この交易が、カタンが人気の理由です。運・協力・戦略・交渉など、ボードゲームの醍醐味がたくさん詰まったおすすめのボードゲームです。 (※ゲームタイプ/対象年齢/プレイ人数/プレイ時間の目安/ゲーム説明)
-
『ウボンゴ・ミニ』
¥1,650
パズルゲーム/7歳から/1~4人/15分/決められたパーツをうまく組み合わせて、決められた形を作るゲームです。問題カードはA面B面と両面使えるようになっており、片面は3つのタイルを使って形を作り、もう片面は4つのタイルを使うようになっています。一番初めにできた人が20(30)カウントする間に、完成させることができるかな? コスモス社 (※ゲームタイプ/対象年齢/プレイ人数/プレイ時間の目安/ゲーム説明)